ご来院の上、ご予約をお願いいたします。
健康保険証をお持ちください。
健康診断は、保険加入をしている40歳未満の方を対象にした「基本健診」と、40歳~74歳までの方を対象にした「特定健康診査」、そして75歳以上の方を対象にした「後期高齢者健康診査」に分けられています。
種類 |
対象者(保険加入者) |
内容 |
基本健診 | 40歳未満 | 診察、身体計測、血圧、視力聴力、血液検査、尿検査等 |
特定健康診査 | 40歳~74歳まで |
糖尿病や高脂血症、高血圧、高尿酸血症などの生活習慣病の予防や早期発見を目的に実施される健康診断で、通称名は特定健診やメタボ健診などといわれています。 40歳未満の方が受ける基本健診より検査項目が多いことが特徴で、異常が見つかった場合は生活指導(特定保健指導)も積極的におこなわれています。 |
後期高齢者健康診査 | 75歳以上 | 生活習慣病の予防や早期発見、重症化を防ぐ目的でおこなわれる健康診断ですが、75歳以上の後期高齢者が対象となるのでより丁寧に検査、指導がおこなわれます。 |
特定健康診査とは、糖尿病や高脂血症、高血圧、高尿酸血症などの生活習慣病の予防や早期発見を目的に実施される健康診断で、通称名は特定健診やメタボ健診などといわれています。40歳未満の方が受ける基本健診より検査項目が多いことが特徴で、異常が見つかった場合は生活指導(特定保健指導)も積極的におこなわれています。
後期高齢者健康診査も、生活習慣病の予防や早期発見、重症化を防ぐ目的でおこなわれる健康診断ですが、75歳以上の後期高齢者が対象となるのでより丁寧に検査、指導がおこなわれます。
対象者 | 加入医療保険 | 受診方法 | 健診内容 | |
特定健康診査 |
40歳~74歳 | 国民健康保険 |
|
|
40歳~74歳 | 上記以外の医療保険 |
|
||
後期高齢者 健康診査 |
75歳以上 | 後期高齢者医療保険 |
|
|
自治体では、一般的な健康診査以外にも、がん検診や歯科検診などさまざまな健診がおこなわれています。各自治体で確認して受診するようにしてください。
検査名 | 検査内容 | 検診回数 |
胃がん検診 |
|
1年に1回 |
結核・肺がん検診 | 胸部X線検査 | 1年に1回 |
大腸がん検診 | 便潜血反応検査 | 1年に1回 |
子宮頸がん検診 | 子宮頸部細胞診 | 2年に1回 |
乳がん検診 | マンモグラフィー | 2年に1回 |
B型・C型肝炎ウイルス検査 | 血液検査 | 今までに受けたことが無い人 |
歯科検診 | 口腔内検査 | 1年に1回 |